肌にシミができてしまう原因となってしまう紫外線は、女性にとって大変憎いものです。
紫外線を皮膚に受けると、お肌の不調が発生しやすくなってしまうと言われています。
特に紫外線を浴びることは、肌に乾燥を引き起こしてしまうことになるので、注意しなければなりません。
外界の乾燥や刺激から肌を守っているものが、皮膚の表面にある角質層という部分です。
肌に紫外線がたくさん当たると表面にある角質層がダメージを受けて、バリア機能が低下してしまいます。
皮膚の細胞は肌の奥にある基底層で生成されていますが、次々と細胞ができるにつれて皮膚は表面へとせりあがっていきます。
紫外線の影響によって、肌のバリア機能が低下したままだと、角質だけではなく肌の内部の水分も蒸発して乾燥してしまいます。
皮膚細胞が紫外線によってダメージを受けると、しっかりと肌細胞に育ち切っていない細胞まで角質になるので、肌がトラブルに弱くなります。
細胞と細胞の間を糊のようにくっつける役割をしている細胞間脂質も不足気味になり、本来の機能を果たさなくなってしまいます。
角質層がバリア機能としての役割を果たしてくれなくなると、紫外線は皮膚の奥に到達して、肌そのものへと攻撃をするようになります。
最初は少なかった肌のダメージも徐々に大きくなると共に、肌の乾燥もどんどん進行してしまうことになります。
水分を失った皮膚は、ターンオーバーのサイクルも遅くなり、肌トラブルからの回復が遅くなるほか、色素沈着や炎症などが発生しやすくなるものです。